ロココ調は女子の憧れ

 

 

1回生の頃、宗教学と哲学の授業は必須で、二回生になると必須ではなくなったもののなんとなく四回生になってもマス埋めでずっと取り続けた。理由は特にない。けれど当時の私にとって少しは興味惹かれる内容であったのは違いないと思う
名前が付けられないものに名前を付けたり何百年前から我々人間が人間について研究していたことに思いを巡らすと不思議とトリップするような感覚(表現しにくい)に陥るからそれが快感だった。

先日東京出張で六本木を通った時、塩田千春さん個展<魂がふるえる>が丁度期間中であることに気が付いた。しかし時間の持ち合わせが無かったので六本木ヒルズまで行き外から眺めた。ひらがなで<ふるえる>なのが好きだ。個展など見てむつかしい感想など言えない。ただ、こころふるわすため 人の創作物を見る。感受性は豊である方だと思う。自然の中で育った私はそういうものに囲まれて生きてきた。時々名前にならない気持ちに苦しくなることが多い。中二病かも知れない。こういうきもちを誰かと無理にでも共有しようとは一切思わないけれど、それそれ!!!となるとついつい最高に嬉しい。

たましいはどこにあるのか 
よく考える。私の肉体には生きる為の臓器がパンパンで、たましいなんて入る場所はない。脳みそだって少な目であったとしても、横ふり、縦ふりしても音は鳴らないくらいには十分だ。こころだっておんなじで、形のない不思議なものだ。そもそも二つ共、あるけれどないものだから場所だって存在しないのかもしれない。
でも考える事をやめられないので考える。行き着く先は手だ。こころの動きを遂行するのは手であると思う。叩くこと傷つけることも簡単だけど触れること、なでること、手当てすること、すこし触れる動作ひとつとったって愛しむ動き、きもちは相手の心が開きかけていたり開いていたら必ず伝わる。誰かを思って行う手の動きは心そのものであると、常に感じる。
手はこころ。触れられないなら声言葉。
人間は生きていれば必ず誰かを傷つけるけど、優しくもできる生き物のはずだから、私は誰かを意図的に傷つけることはしたくないけど本当に本当に奥歯ガタガタいわして石の下にでも隠したろかワレェ

疲れてるのね…

いけない。ハンドクリーム。

見えないところこそ研ぎ澄ませ

 


徒然草 百九十一段

「夜になると、暗くてよく見えない」などと言っている人は、馬鹿に違いない。様々な物の煌めき、飾り、色合いなどは、夜だから輝く。昼は簡単で地味な姿でも問題ない。だけど夜には、キラキラと華やかな服装がよく似合う。人の容姿も、夜灯りで一層美しくなる。話す声も暗闇から聞こえれば、その思いやりが身に染みてくる。香りや楽器の音も、夜になると際立ってくる。 どうでもよい夜更けに、行き交う人が清潔な姿をしているのは、この上もない。若い人は、いつ見られているか分からないのだから、特にくつろいでいる時などには、普段着と晴れ着の区別なく、身だしなみに気をつけよう。美男子が日が暮れてから髪を整え、美少女が夜更けに抜け出して、こっそりと洗面所の鏡の前で化粧を直すのは、素敵なことだ。

ーーーーーー

徒然草の中、好きな文のひとつ


庭の山百合が綺麗に咲いた。夜にじっと眺めるのが好き。

ワトソンくんかね

 

rabbit は 兎
bunny は うさぎちゃん

ピンクは人工的な絵の具のピンク
桃色はうぶ毛がふさふさした桃のおしりの色

ぺトリコール は 雨が降った時に地面から上がる匂いのこと。別名石のエッセンス

転職し入社して1週間程経った頃、ある手描きの文字を見てこんな字を書く人がいるのかって嬉しくて上司にそのfaxを貰ってもいいかと問うたら相変わらずあなたは可笑しいねって笑っていた。その分列で1番好んだ文字は 醸造 だった。

何も言わず立っている、座っている、存在しているだけでその空間が綺麗に見えるのが格好良く、美しいひとというんだと知った。

恋に焦がれてなく蝉よりも
鳴かぬ蛍が身を焦がす
稽古で都々逸を歌った時に最高ですかよってなった詩。これだけは上手く歌いたいって三味線も歌も長い時間かけたけれど結局上手くうまくならなくてひと夏過ごしてしまった。

蠢く うごめく という漢字は、春の下に虫が二匹いる

NHK学習通信講座のヒエログリフ入門を取ろうと思ったら今はもう無いらしく少しがっかりした

「とても美しい」より
「美しい」の方がより美しい

ときどき平沢進の フルへを聞くとHP が増える

ある時間の無い朝、フライパンを熱してベーコンを並べてご飯をのっけたら、ちょっと真ん中凹ませて玉子をパカしてマヨネーズを1周。水大さじ1入れて半熟になるくらいまで待つ。仕上げに醤油をかけて刻みネギとこしょうをたっぷり。胃袋直行目玉焼き丼エクスプレスがとてもおいしかった。

職場の掃除で掃き残しがちな床の角を入念にするようになったら毎日の掃除がますます楽しい

部屋の本を並び変えたら大学時代にマス埋めで取っていた曼荼羅学の本が出てきてあのおばあちゃん教授は生きているのかすこし気になった

名探偵ホームズがYouTubeで無料で見れた。人獣の原点でありなんともノスタルジック!大好きだったアニメ。ご飯が美味しそうなアニメはやっぱり最高だ

最近首が痛いなって思っていたら枕が逆だった

触り心地のいいストッキングは意外にセブンイレブンで手に入る

烏瓜が沢山なっていたので摘んで飾っていたら朽ちてきたので種を観察しようと中を開けたらチョコクロワッサンだった

 

 

ほじった後の事は知らねぇ

 

 

f:id:xxxwbasswxxx:20190115014554j:image

 

疲れvs己

最近疲れの存在を認識した。それは精神的に貶められると姿を表すものだということを同時に知る。誰がに虐げられると大切な人にも酷く接しそれが自分を傷つける。揚げ足を取られてばかりの毎日は自分が益々ひねくれた人間になってゆくようで恐ろしい。木は自分より硬いものがあるとゆっくり時間をかけて優しくひねくれて育つけれど遠くから見たらそれは可愛らしくも美しい。よくも柔軟に優しく育ったなと微笑ましくも感じるのだけれど私は木の様に誰に迷惑もかけず生きられる訳では無いので歩くだけで凶器、口を開けば誰かを毒殺しかねない。ではどうするかと考えたならば嫌なものには触らない。辞めちまえば良いのだけれど辞めることも労力が要るので筋トレをする。心身髪肌勉学おっぱいでかく強くなり過ぎずビールを飲むことそして姿勢を正し勝負にも挑まぬ事を誓い人を大切にしながら鼻くそをほじりながら生きていきたいただそれだけなのだ

 

 

 

 

洗車をするのがもったいない

 

 

大きな袋2袋分服を売った。

服を入れる大きな袋を探したら結婚式でいただく引出物の袋しか見当たらず、詰められるだけ詰めた。しめて5,670円。porterのゴアテックスが5,000円だったので670円は学生時代の服が占める。聞かれる前に袋は処分してくださいとお願いしたらなんとなくすっきりした。

先日山へ鉱物採集に出かけてから車が泥だらけのままだったので洗車をした。洗う前の車をじっくり観察し最終の思い出に浸る。他人から見たら車の横にしゃがみこんでいるただの人だけど自分にとって大きな意味を持つ。本格的な冬が来る前にもう一度採集に出かけたいけれど誘われなければきっと一人では採りに行かないだろう

探索の思い出話が一番楽しいから

 

 

HEAT

1週間の半分停電していたら、Amazonプライムビデオで借りていたアメリカ映画の視聴期間が終わっていた。

またお金を払って借りればいいんだけど、なんとなく寂しい気持ちになったのはその映画を教えてくれた人の事を想うからかな